今回のブログ担当の橘です。
暑さが残る中、少しずつ秋が感じられる季節になりました。
さて、今回は動物たちが大活躍するお話をたくさん読みました。
【14時の会】
・ねずみさんのおかいもの(こぐま社)
・ガラスめだまときんのつののヤギ(福音館)
・だいちゃんのちびねこ(ポプラ社)
・こんとあき(福音館)
【15時の会】
・14ひきのあきまつり(童心社)
・ずっとまもっているよ(福音館)
・ボクのじてんしゃ(芸術新聞社)
・もりでみつけたおともだち(偕成社)
14時の会で読んだ、『ガラスめだまときんのつののヤギ』は、
くまやオオカミもへっちゃらな強いヤギが出てきて、
その迫力に圧倒されました。麦畑はどうなってしまうのでしょうか…?!

15時の会で読んだ、『ずっとまもっているよ』は、たくさんの動物が
色んな形で親に守られて生きていることを教えてくれる一冊で、
思わずうるっときてしまいました。

作品に関連したクイズでは、みんな積極的に手を上げて、答えてくれました!
少し難しいものも、頑張って答えてくれていて、嬉しかったです。ありがとう!(*^o^*)

小学生のおねえさんになった子たちは、手遊びをするのが
少し恥ずかしそうにしていました。でもその姿も可愛かったです(*^^*)
恥ずかしがりやな子も、周りのお姉さんたちが一緒にやっているので、
みんなで一緒にやれば楽しいですよ〜\(^o^)/
さて、次回のおはなし会は10/25(土)です。
14時と15時の2回ありますので、ぜひあそびにいらしてください〜!