寒い日が続いていますが、おはなし会の日は少し暖かく、
子どもたちもたくさん集まってくれて
賑やかな会になりました。
11月のおはなし会で読んだ絵本はこちらです。
2時の回
こぶた たぬき きつね ねこ(こぐま社)
ゆきうさぎのおくりもの(世界文化社)
りこうねずみとよわむしねこ(岩崎書店)
たぬきのばけたおつきさま(鈴木出版)
3時の回
おふとんかけたら(ブロンズ新社)
10ぴきのかえるのふゆごもり(PHP研究所)
ほんちゃん(偕成社)
ぐりとぐらのいちねんかん(福音館書店)
いろんな動物の出てくるお話、
雪やクリスマスなど冬を感じる絵本も選んでみました。


大人も子どもも一緒になって、じっくり聞いてくれてます。

クイズでは「おふとんかけたら」にちなんで、いろんなものにお布団をかけてみました。
何がお布団に入っているか、ちょっと見えているところをヒントにみなさん考えています。

おはなし会の後は、使ったマットをみんなでペリペリはがして、あっという間に片付きました。
お手伝いしてくれてありがとう(^^)
今年のおはなし会は11月が最後です。
次回は1月31日です。
すっかり冬らしい気温になってきましたね。
体に気をつけて冬を楽しみましょう。
来年もみなさんに会えるのを楽しみにしています。