2015年10月10日

ニチフェス 始まりました!

10/10(土)、11(日)の2日間、日本デザイン専門学校では「ニチフェス」(学校祭&作品展&講演会&アートフリマ&デモンストレーションなどなど)を開催しています。

ndc2015ndcfes.jpg

アトリエでは、メディアイラストレーション学科、こどもデザイン学科、絵本学科、美術学科の学生が、
来場してくれた方たちが、自由に撮影できる撮影スポットを作りました。

IMG_3589.JPG

アイテムもいっぱいあります。

IMG_3590.JPG

ハロウィンなので、かぼちゃ多めです。

IMG_3591.JPG

力作の「森の背景」では、羽かざりが似合います。
こんなふうに、なりきって撮影しましょう。
(えーと、腰紐が、なかなか結べない?!)

宇宙もあります。ヴィーナスにもなれます。力士にもなれます。
はっきり言って、カオスです・・・。

廊下壁面には、授業作品がたくさん展示されています。
3月の学校展のときは、進級制作や卒業制作など大きな作品が展示されますが、
ニチフェスでは、また違った作品を見てもらうことができます。

さて、中庭や学生ホールでは、アートフリマやクラフトの参加型デモンストレーションも開催中です!!
企業協賛でデジタルペイントソフトが試せる場所などもありますよ。

IMG_3593.JPG

14:00の講演会、本日は、(株)白組の映像監督、岩本さん、
明日は、株式会社スタジオぴえろの創設者の布川さんです。
どちらも必聴です。

盛りだくさんのニチフェス、お待ちしております!

IMG_3592.JPG
タグ:ニチフェス
posted by 絵本学科@日本デザイン専門学校 at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 学校のこと 授業・作品
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165380477
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック