今回ブログを担当します吉村です。
7月のおはなし会では海やセミ、きれいな夏の風景が出てくる
季節感のある絵本をを中心に選びました。
『2時の回』
ぼくからみると(のら書店)
なつのいちにち(偕成社)
バスをおりたら(ポプラ社)
たこのななちゃん(徳間書店)
きみはぼくだね(ひさかたチャイルド)
『3時の回』
かしこいさかなは かんがえた(徳間書店)
くものすおやぶん ほとけのさばき(福音館書店)
11ぴきのねことへんなねこ(こぐま社)
うみいろのバケツ(講談社)
「なつのいちにち」
自然の中の風景がすてきな本です。
セミの声や通り過ぎる風の音が聞こえてきそうな夏の輝きを感じる一冊です。

「かしこいさかなは かんがえた」
魚の色がとってもカラフル!
いろんな魚が出てくるので、じっくり見ても発見があると思います。

「11ぴきのねことへんなねこ」
ちょっとずる賢くて、ちょっとぬけてる。
そんな11匹のねこが面白い本です。

クイズも元気いっぱい答えてくれました!

夏休みに入った子も多く、たくさんの子どもたちが見にきていて、
今回もいつも通り楽しいおはなし会になりました。
みなさま、すてきな夏の思い出を作ってくださいね。
今回で紀伊國屋新宿南店でのおはなし会が最後になりました。
今までお世話になった場所がなくなってしまうのはさみしいですが、
このお店でおはなし会ができたことは、とても貴重な経験になりました。
このような場を提供してくださった書店の皆さまに感謝しています。
なにより絵本を楽しんで聞いてくれる子どもたちのおかげで、
読み手も毎回楽しい気持ちになりました。
今までおはなし会を聞きに来て下さったみなさま、本当にありがとうございました。
でずが、おはなし会の活動はつづけていきます!
今後は紀伊國屋新宿本店と二子玉川店で行います。
次回は新宿本店で9月17日(土)14時と15時の2回です。
これからも楽しいおはなし会にしていきますので、
お近くにお越しの際はぜひ遊びに来てくださいね。
