2018年05月17日

4/28 おはなし会レポート@紀伊國屋書店玉川店

皆さま、こんにちは。
4月28日、紀伊國屋書店二子玉川店でのおはなし会のレポートを担当します吉村です。
今回のおはなし会では春らしい本や新たな発見になる本などいろんなお話を読みました。

〈2時の回〉
・ほんとのおおきさ動物園(学研)
・はるのワンピースをつくりに(ブロンズ新社)
・もう、おおきいからなかないよ(徳間書店)
・あそびたいものよっといで(すずき出版)

〈3時の回〉
・まちにはいろんなかおがいて(福音館)
・こっそりオムライス(世界文化社)
・ぎょうれつのできるはちみつやさん(教育画劇)
・おさかなどろぼう(PHP研究所)

IMG_4925.jpg
「ほんとのおおきさ動物園」は、近くで見ることのできない動物の大きさがわかる本です。
豆知識もあり、動物にもっと興味が湧きそうです。

IMG_4952.JPG
「おさかなどろぼう」
くまの魚をねこが盗もうとします。でも、くまの魚の扱いが悪くて、
こっそり見ているねこの方がハラハラ。泥棒するのも大変です。

IMG_4944.JPG
3時の回では少し変わった試みをしました。
「まちにはいろんなかおがいて」では色んな所にある顔に見える物がたくさん出てきました。
私たちも身近な場所の「顔」を探して、その写真を発表しました。
すると子ども達は立ち上がったり、身を乗り出したり、とても楽しそうに見ていました。

これからも楽しいおはなし会になるようにがんばります。

次回のおはなし会は5月19日(土)紀伊國屋書店新宿本店で行います。
皆さんに会えるのを楽しみにしています。
posted by 絵本学科@日本デザイン専門学校 at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おはなし会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183249652
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック