2019年03月22日

3/16(土) おはなし会レポート@紀伊國屋書店・新宿本店

皆さんこんにちは!
レポート担当の志田です。
冬の厳しい寒さが和らぎ、やっと着る服が軽くなってきて…
すっかり春らしくなりましたね♫

3月16日に紀伊國屋書店・新宿本店で行った
おはなし会で読んだ絵本はこちらです。

14時
・リトルラビットのいろあそび(世界文化社)
・うめぼしさん(こぐま社)
・きょうだいぎつねのコンとキン(フレーベル館)
・うさぎのくれたバレエシューズ(小峰書店)

15時
・これ だれの?(ブロンズ新社)
・まちには いろんなかおがいて(福音館)
・たんぽぽのおくりもの(ひかりのくに)
・たぬきの花よめ道中(岩崎書店)

image1.jpeg
今日は沢山のお友だちが来てくれて賑やかなおはなし会でした!
14時の1冊目『リトルラビットのいろあそび』は、
ウサギがいろんな色と混ざって体の色が変わっていくお話。
色の事を楽しく学べる一冊です。

image2.jpeg
クイズも色に関する問題を出しました。
「青と黄色を混ぜると?」「みどり!」
ぱっと答えが出てきてびっくり!
みんな興味しんしんに参加してくれました。

image1.jpeg
4冊目は「うさぎのくれたバレエシューズ」
バレエが上手に踊れない女の子とうさぎのお話。
桜が舞う季節にぴったりなファンタジックで綺麗な世界観の絵本です。

image4.jpeg
15時の1冊目『これ、だれの?』は持ち物から登場人物を当てる楽しい絵本。
郵便屋さんやお医者さん、みんなよく知っていてたくさん当てっこしてくれました!

image5.jpeg
クイズもそれにちなんで、どの品物がどのお店のものか当ててもらいました!
たくさん手をあげてくれた子、ちょっと恥ずかしい子、みんな楽しんでくれたかな?

image1-1.jpeg
3冊目に読んだ『たんぽぽのおくりもの』は雪が溶けて春になり、
意外な方法で再会できたコロンくんとマロンちゃんのお話。
心が温かくなりました…

今回は春のお花や新しい出会い・発見のお話を中心に読みました。
新しい季節の始まりはいつでもワクワクしますね!

次回は4月27日(土)二子玉川店です。
新宿本店では、5月18日(土)の開催です。
お楽しみに!
posted by 絵本学科@日本デザイン専門学校 at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | おはなし会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185749493
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック