暑かった夏も過ぎ、夜に鳴く虫の声に秋の訪れを感じます。読書の秋ですね!
さて、今回読んだ絵本はこちら!
【2時の会】
●すいか(小峰書店)
●もりのメゾン(教育画劇)
●つきをあらいに(ひかりのくに)
●たまごがいっぱい(理論社)
【3時の会】
●うそつきのつき(文溪堂)
●ひみつのカレーライス(アリス館)
●きつねのかみさま(ポプラ社)
●うきわねこ(ブロンズ社)
夏の思い出や、秋の雰囲気(食欲の秋?)を感じる絵本が多めでした。
今回、絵本学科の3年生の橘さんが参加してくれました!頼もしい仲間が増え、私もおはなし会が今以上にもっと楽しい会になる様に気を引き締めねば!
そしてなんともう一人、素敵なゲストが来ていました。

遠くに見えるのは誰でしょう…?
王さまです!『ぼくはおうさま』シリーズの王さまが来て下さいました!大臣の目をぬすんで、お忍びでやってきたらしいです!

子どもたちだけでなく、昔から知る大人たちも大喜びです。
もちろん、私たちも…(笑)
そんなこんなでおはなし会が始まりました。
読んでいる最中に後ろを振り返って「おもしろい!」とお父さんに報告する子や、膝立ちになって聞いてくれる子、「きつねいつでてくるの?」と待ちきれない子、みんな夢中になって聞いてくれて、とても嬉しいですね!

始まる前に子供たちの前でうまく読めるか不安がっていた橘さんも、とても初めてとは思えないくらい落ち着いて、綺麗に読んでいました。よかった!

次回のお話会は10月5日(土)です。絵本とクイズと、そしてまたもスペシャルゲストが来てくれる様です…乞うご期待!!